ラーメン通販 宅麺.com強烈インパクト!
どうも。うなぎおやじです。
皆さん、宅麺.comというサイトをご存知ですか?今回は宅麺.comについてです。
宅麺とは
全国の人気ラーメン店の味を自宅に取り寄せてお店の味を家で再現できる商品です!
よくある「人気店〇〇監修〜」という商品とは違います。
宅麺のラーメンは、そのお店の商品をそのまま冷凍してありますので、お店の味がそのまま自宅で楽しめるのが凄いところです。
トッピングの野菜など、家で用意しなければならないものもありますが、殆どそのまま調理すればお店の味を楽しめます。
出店しているお店は、全国の人気ラーメン店ばかり。残念ながら売り切れももちろんあります。
食べたいお店が売り切れの場合は
入荷待ち
になってます。その場合は入荷を知らせてくれる入荷通知メールを登録して待ちましょう。
入荷メールが入りましたら急いでサイトへ行き、希望の商品をポチりましょう!
(超人気店になると入荷メールが来て直ぐにサイトに行っても、売り切れになってる事が多いのは内緒です。)
カートに入れて会計を済ませたら、商品の到着をお待ちください!
送料は?
ん?送料?…。。。
ちょっとかかりま…す…っ(汗)でもですよ、
でもちょっと考えてみて下さい。
確かに
基本送料890円 プラス1食につき110円ずつ加算
はちょっと痛いです。
全国の有名店の味を自宅で楽しめます!
ガソリン・高速代、電車・バスなどで交通費を考えれば 安い!と思います!遠い店であればあるほどお得ですよね⁈
お店の数も種類も豊富です。作り方もキチンと書いてありますので、失敗はそうそうないと思います。

(これで殴られたら確実に涙出るほど痛いくらい、カッピンコッピンに凍って到着です)
運送屋さん(S川急便)が頑丈そうな保冷バックを背負って持ってきてくれました。

ラーメンはこんな感じに、カチンコチンに凍って送られてきます。お店によってもありますが、基本的に麺(右上)、スープ(左)この店にはアブラ(右下)が付いてました。

(スーパーで売ってる生タイプのラーメンを作るのと同じ要領です。寧ろスープはストレートなので、稀釈でお湯を◯ccと考える必要もく温めるだけで助かります。)
このように作り方もキチンと書いてます。スープや具は、ほぼ温めるだけです!麺を茹でるだけ。
これに好きな具や野菜などのトッピングを足しても良し。
お店の写真を参考に忠実に再現するも良し!
ちなみにおっさんは二郎インスパイアも利用してます。ラーメン大好き。メタボですが何か?
自分が好きなのもありますが、実は我が家の次女(8才)
がラーメン二郎のあのオーション麺大好きなんです。
頭おかしいですよね?(笑)
好きとは言え、とても子供連れて入る勇気がないので、二郎インスパイアをちょこちょこお世話になってます。
「ラーメン大好きだけど、子どもが小さいから、、、」
私も子連れで食事に行ったときに、邪険に扱われた経験あります。
以後その店はもう行きません。(笑)
と言う思いもせずに、お店の味を家でゆっくり味わえるのですから。
乳児などの小さいお子さんがいる方
並ぶのがイヤな方(うちの会社にもいます)
遠くて行けないけど食べてみたい
きっとあなたの気になるラーメン屋があります!
早速チェックしてみましょう!!!!
きっとお気に入りのラーメンが見つかります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません