子連れOKミシュラン 江戸川橋 はし本の絶品うなぎ
どうも。うなぎおやじです。
東京ミシュランで一つ星を獲得した うなぎ屋さんの食レポです。 文京区にある老舗うなぎ屋さん。 創業天保6年(1835年)…江戸時代から続く歴史あるお店です。
地下鉄有楽町線江戸川橋駅から 約3分。石切橋交差点の信号を目指します。(地下鉄出口目の前が目白通り。二つ目の信号です。) 橋からお店が見えます。
基本情報
〒112-0005
東京都文京区水道2-5-7
TEL 03-3811-4850
営業時間 11時30分〜14時 16時30分〜20時
定休日 木曜日(月1回水曜日あり)
http://www.unagi-hashimoto.jp/

子供も温かく迎えてくれます
子どもの入店も快諾して頂けました。子どもにも気さくに話しかけて頂き、子連れでも安心して食べられますよ。

外観
玄関前で鉢とお花が綺麗飾られお出迎えしてくれます。 店構えから江戸情緒あふれて風情を感じますね。さすが200年近く続く歴史を守ってきた名店。品があります。
この日も大盛況!外国人の方も普段から多くいらしてます。女将さん、丁寧に箸の使い方を教えてあげてました。接客も皆さんとても品があり、温かく優しく迎えてくれます。
※店内の写真も撮りたかったのですが、混んでいたので遠慮しました。すみません。HPの店内の様子をご覧下さい。
店内も綺麗です。テーブル席の奥に小上がりがあり、2階で会食もできるそうです。
メニューの写真を撮り忘れましたのでHPより記載します。
メニュー
鰻重
特上 4,500円
上 3,800円
並 3,100円
う巻き 1,700 円
肝焼き 550円
ひれ 250円
鰻短串 700円
親子重 1,300円
焼鳥 700円
予約必須
今回は事前に予約したのですが、予約なしでも大丈夫です。ただ、人気店ですので待つこともあります。更に注文を受けてから捌くそうなので、待ち時間が長く30分超えることもあります。 事前に予約することをお勧めします。
席へ案内されて早速注文。おっさん、今日は家族との訪問+電車なので、 うな重が出来るまでの間ビールを頂きます!お通しと串焼きも注文。

ここでハプニング!現行犯!おっさんがトイレに行ってる間に串焼きが出来てて、 ヒレと肝焼きを撮影前に子どもに食われてしまいました!くっそー!! ビールのつまみに楽しみにしてたのに。(涙)まさか子どもが串焼き食べないだろうと、大人の分しか注文しなかったのですが…。
この日は食べられなかったのですが、串焼きも辛めのタレがしっかり効いて、美味しいんです!特にひれは口の中でトロトロジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。
特に肝が苦手な方こそ是非一度食べてみてください! 臭み苦味もなく凄く柔らかくて美味しいです。おっさんも肝が苦手でしたがここの肝は大好きで毎回必ず注文します。

注文から20分ほどでお目当てのうなぎとの顔合わせ。店内、笑顔の方が多いんですよ。この味、そりゃあ笑顔になります。
箸を入れると、「スッ」と身がほぐれます。凄く柔らかいです。炭焼きで外は香ばしいく、中は江戸前に蒸されててふんわり。タレは継ぎ足しで守り続け気持ち辛めに感じました。辛めな中にも甘みもあり、キリッとした印象です。
お米の炊き加減も絶妙です。しっかりひと粒ずつタレと絡み合って、ご飯とタレのバランスも最高です。
うなぎももちろん美味しいです! 身がすごく柔らかいので、口の中でとろけます。タレの辛さ、鰻の旨味、脂…ジューシーな味わいが広がり至福の時間を満喫できます。
お店の雰囲気も良く、何度でも食べたい逸品です。ごちそうさまでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません