ラーメン二郎 守谷店。北関東の茨城で二郎ラーメンが食べられる!

2020年2月4日

どうも。うなぎおやじです。

最近 中性脂肪、コレステロール、尿酸値 Hマークが点きっぱなしです。

体重と健康は明日から本気出す予定なので、とりあえず茨城県のラーメン二郎 守谷店へ!

基本情報

茨城県守谷市美園4-1-5 美園ビル1F

営業時間 月〜金 10:30〜14:15 17:30〜21:30

定休日 日曜日

材料切れ等都合により終了あり。

店舗アカウント

https://mobile.twitter.com/genkimoriya

常磐自動車道 柏ICより約20分。 谷和原ICより約15分。

車で東京方面からだと、どちらのICも中間辺りでしょうか?

北からの場合は谷和原ICのが良さそうですね。

11時ごろお店に到着したのですが、黄色い看板と行列で初めての訪問でも直ぐにわかりましたね。

食券は店に入ったタイミングで購入

列に並び店の中に入り、食券を購入。ローカルルールの下調べもせずに店内のイスに座り指示を待ちます。

すると不意に「札を見せて下さーい!」と!!

おっさんボケ〜っとしてたので、慌てて札をあげるっ(汗)

不意打ち注意です。

席を案内され、札を置いたら水やレンゲを取りに行きます。

そして待ち。

程なく、毎度の呪文「ニンニクどうしますか?」(いつも緊張しちゃうのです)

今回は、健康診断の結果が頭から離れず、

おっさん 「ニンニク、ヤサイ少なめで!」

なんだかんだヘタレですわwww

コレステロール値が頭から離れずに控えめにします。

超かわいい、ミニ二郎って感じですねー。

でも、健康を考えると丁度いい量でスープ残すくらいが長く通い楽しむ方法なのかなとも思いました。今度からこのスタイルにしよっかなー。

アブラも頼まなかったので、考えようによってはかなりライトでヘルシーな二郎。

麺も二郎特有のゴワ麺でボキボキ! 最高です!

チャーシューも安定のステーキの様に分厚いのが二枚IN!

バランスよく、1枚は赤身。もう一枚はアブラ多めとマスターの優しさを感じますね。

スープも二郎特有安定のベタベタスープ!醤油よりも豚さんのエキスが主張が強く感じました。甘い系です。

車走らせてきた甲斐がありました!

いつもは、丼を前に気合い入れてガッつくのですが、この量だと余裕で味を堪能して楽しく味わえますね。

次回からも少なめで、二郎ラーメンを楽しみますw