鳩サブレー 懐かし過ぎる件

2019年12月30日

どうも。おっさんです。

先日 ムスメ1号が修学旅行で東京&神奈川に行ってきました。

んで、土産は

鳩サブレー!

おっさんの子供の頃から神奈川と言えば

鳩サブレ・崎陽軒シウマイ・肉まん・あぶない刑事w

「タカ!」 「ユージ!」

高山と大下が赤レンガ倉庫でジャンプ!懐かしいですな。

さて、鎌倉(鶴岡八幡宮)の名物土産、豊島屋の鳩サブレ。

https://www.hato.co.jp/hato/index.html

昔と味が変わってませんね。

自分で鎌倉に行っても買って帰った記憶ありますし、お土産でも何度も頂きました。

モノに溢れてる今の時代。時代の流れに合わせ、変化して生き残る事も必要。

しかし、変えずに貫き通すという選択肢も。

貫くのは、よほど発売当時の完成度が高く万人に愛されていたという事。

明治27年(1894年)から作り始めて130年近くになる長い歴史。やっぱり美味しい物は残るんですね。豊島屋さん、変えずに残してくれてありがとう。

バター多めの優しい甘さとやや硬めの生地。

軽い食感。鼻から抜ける卵とバターの香りが心地良い。

そんな思いにふけっている中

ムスメ1号と2号の恒例のくだらないケンカが勃発!

今回の姉妹ケンカのテーマは

“鳩サブレは 頭から食べるかお尻から食べるか?”

実にどうでも良い内容で、実にくだらない討議をしてましたw

ちなみにおっさんはアタマからいきます!

理由は食べやすいから。(それも無理矢理な理由付けですが)