キャンプ前に確認したい必需品チェック!(2)
どうも。うなぎおやじです。
前回の続きです。
キャンプ初心者の方は準備1から参考にして頂けると良いと思います。
今回は、バーベキューを想定して話を進めたいと思います。
バーベキューグリル
キャンプの定番料理といえば、バーベキューかカレーライスかといったところですよね。おっさんはバーベキューが好みです。なぜかって?そりゃあ、
ただ置いておくだけで良い
からですw
ラクだし美味しいし、文句なしですよ!
カレーも捨てがたいですが。
さて、バーベキューグリルの紹介です!
レギュレータ ストーブ
これ、すっごく便利です。
朝インスタントコーヒーを飲んだり、スープやら温かい汁物を作るときに重宝します。考え方次第では、鍋を食べるときの卓上コンロという手もなくは無いでしょうが、あった方がよろしいかと思います。
テーブル
食事の時に必要になります。4人用で、テーブルとイスが一体になってるのがあるのですが、、、使い勝手で言うと、やはりイスとテーブルは独立している方が使いやすいです。
チェア
かっこよく言いましたが、早い話し折りたたみイスですw
言わずもがな。必要です! 補足すると、 ドリンクホルダー付きが便利です!
レジャーシート
ちょっと横になったり、荷物を置いたり。あると便利です。むしろ無いと困ります(涙)だからと言って買い揃えず家庭にあるもので十分ですが、この機会にと言うことであれば2メートル四方位の大きめなものが良いと思います。
食器
食器はどうします?我が家はバーベキューや焼肉の時は使い捨てです。理由は
洗うのが大変だから(笑)
使い捨てなら皆さんの奥様も楽チンでポイント稼げますよ。
100均やホームセンターで揃うので、ここには紹介はしませんね。
ここまで上げた物があれば快適で楽しい思い出に残るキャンプに出来ると思います。
次回はキャンプ食材編を紹介したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません