キャンプ前に確認したい必需品チェック!(バーベキュー)

2019年7月4日

どうも。うなぎおやじです。

前回に続き、キャンプシリーズBBQ 食材編です。

とは言え、各々好きな食べたいものを焼けば〜ですよね。

おっさんおススメの食材を紹介したいと思います。

お好みの 野菜 肉 などの他に、

焼き鳥

通販よりも、コンビニで買って持っていった方が良いかもです。特におっさんのおススメは、ファミマの焼き鳥です。

ハラミ サイコーです!

ハマグリ

おっさん、大好きです!なるべく大きいものを網の上に置いて開くのを待っているだけでもテンション上がりますな!

サザエ

身も美味しですが、中に残った醤油とダシを飲んだことあります?おっさん大好きです!

などなどありますので、お好みのものを持っていって楽しく食べましょう。

注意事項

☆ゴミは持ち帰りましょう。

キャンプ場でゴミ捨て可なら問題ありませんが、ポイ捨てや置き去りなどしないように気をつけましょう。自宅に持ち帰って、きちんと分別して処分しましょう。

☆夜はお静かに

お酒が入ったり、楽しくなってテンション上がりますが、隣近所のテントの方の迷惑にならないよう十分気をつけましょう。

☆花火の持ち込みも予め確認しておきましょう

花火は場所によりけりです。NGの所もあれば場所や時間を限定してOKだったり、年齢によってはOKだったりと。

子どもにとっては一大イベントですので、やるつもりが。。。

とならないように、事前に確認しましょう。

その他、事前に確認しておきたいこと。

☆ペットがいる場合

☆ガソリン等の可燃物

☆ラジカセ等の持ち込み

☆キャンプファイヤー

☆温泉やシャワー施設

など場所によってルールも色々なので、ルールか自分の希望に合うところを探すのも良いですね。

それでは、素敵な思い出が作れると良いですね☆