必見! 宅麺.com富士丸などの売り切れ人気ラーメン入手法!
今日久々に富士丸の元祖ブタカスアブラ富士丸ラーメンが入荷したとメールが入りました。

早速急いで宅麺.comのサイトへ!
しかし案の定
売り切れ!

メール受信して直ぐにサイト覗いたのにぃ。。。
と言いたくなりますよね。
きっと富士丸ファンの方は、この宅麺.comの商品を狙っていることと思います。
おっさんも過去2回ほど宅麺で、このブタカスアブラ富士丸ラーメンを購入しています。その時の経緯をお話ししようと思います。
メールを受信してからサイトを覗いても遅い!
。。。
何のための入荷お知らせメールなんだよ!と言いたくなりますが、これが現実です。言い換えればそれだけライバルの多い人気ラーメンだと思う他ありません。
富士丸本店に行ったことある方ならお解りでしょうが、すごい行列です!
それを並ばずに手に入れられて、しかも遠い地域の方は現地に行かなくても購入可能となれば、ライバルはたくさんいる訳ですよね。
これはおっさんが前回富士丸を購入できた時の体験談ですが、
たまたまサイトを覗いたら富士丸が入荷していた!
大急ぎで購入手続きをして運良く購入!
その後しばらく経ってから商品入荷メールが届く。。。
そうです!答えは
入荷メールが来る前に買う!
富士丸などの人気店のラーメンを買うにはこれが唯一の購入方法です!
めんどくさいかもしれませんが、
ブックマークやお気に入りなどに入れて、なるべく最短でサイトを見れるようにしておくと時短になります。
そして、仕事の合間や手が空いた時にマメにチェックしてみてください。
いつかこの努力が報われると思います。
現におっさんはこの方法で購入経験ありです。
1回目はたまたま偶然でしたが、2回目の購入は上記の方法でした。
地道な作業ですが、美味しい富士丸ラーメンを食べるため頑張ってみてください!
ただ、闇雲にサイトを覗くのも大変ですよね。
ちょっとした傾向のお話です。
入荷更新は16時頃が多い
入荷日数は少ないですが、入って来るときは16時前後が多いと思います。
15時過ぎからマメにサイトを確認すると良いかと思います。
富士丸とゆかりのある店の商品を食べる
少々趣旨からずれてしまうかもしれませんが、富士丸で修行して独立した方のラーメンを食べてみるのも面白いと思います。
富士丸と繋がりのあるお店
もみじ屋
店主さんが富士丸出身だそうです。
こちらも人気店なので入手には苦労しますが、富士丸ほどレアキャラではありませんので買える確率は高いと思います。
されど人気店です!富士丸をチェックした時に、一緒にチェックしながら購入のチャンスを伺うのが良いでしょう。もみじ屋のラーメンも入荷メールが来てからサイトを見ても遅いです。まず買えないと思っていて下さい。
味は、富士丸をすこーし軽くした感じでしょうか?それでも十分重いですが、富士丸の面影を感じることができると思います。
ラーメン荘 夢を語れ東京
関西地方で人気のラーメン荘。こちらの店主さんも富士丸出身のようです。
宅麺で取り扱っているのは、「夢を語れ東京 夢のラーメン」
ちょっとややこしくなりますが
富士丸出身の店主の方がボストンで出店。そのボストン店で修行した方が東京で出店。。。
血統的には富士丸のDNAは引き継がれてます。
やはり富士丸と比べるとマイルドな感がありますが、こちらも美味しいです!
もみじ屋よりも入手しやすいと思います。
意外な大穴といいますか、新しいお気に入りを探している最中の方にぜひおススメしたいです。
ラーメン荘 俺の生きる道
茨城県つくば市にある二郎インスパイアのお店です。
ラーメン荘の雰囲気の看板がついてます。ここは夢を語れ東京で修行した方が出店とのことです。
やはりキチンと富士丸のDNA は感じられますよ。
ここのラーメンもワシワシ系ですが、やはりマイルド系で食べやすいと思います。
富士丸本店に近い味はもみじ屋。
富士丸西新井大師店に近い味は夢を語れ東京・俺の生きる道。
のような印象でした。
(私が感じた感想です。違ったらすみません。)

富士丸より二郎色の強い店ですが、魔人豚もオーション麺で麺もスープもクォリティ高い一品です。機会あれば是非食べて頂きたいです。
まとめ
いかがでしょうか?
調べてみると富士丸出身、又は富士丸系列のお店がけっこうあります。
そう言う店主さん達の想いを感じながら食べてみるのもまた面白いと思いません?
私も富士丸大好きです!
こうして富士丸にゆかりのある方々のラーメンを食べるのも面白いですよ。
是非味比べしてみてくださいね。
上記紹介したラーメンは下記のサイトで販売中です!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません